 |
パトロール合体!!
ブーブガーディアンロボ
メーカー:バンダイ
発売日:2013年11月19日
価格:4,725円(税込)
|
【パッケージ】

変身するミニカー「VooV」シリーズになんと合体ロボが登場!!!

左から
いすずGIGAMAX
日野レンジャー
パトカー
マツダ RX-8
日本交通タクシー

ガワがくるっと入れ替わって変身!!
左から
パトローダー
パトキャリアー
パトヘッダー
パトレーサー
パトハイヤー

合体の核となる飛行形態の「ペンタクラウド」

基地モードの「ペンタステーション」にも変形。

合体時の脚部は画像のようにジョイントで挟み込む感じになります。

同じく腕部。
腕部のジョイントは外しやすいようにツマミがあります。

パトヘッダーが胸部に合体。

ペンタクラウドから分離した小型ジェット。

頭部に合体!

そしてまさかのメットオン!!
【ブーブガーディアンロボ】


5台のビークルとペンタクラウドが合体したブーブガーディアン。
なんか戦隊の新ロボでも通用しそうなヒロイックなデザインです。。

正面から。
腕部は脇を締める事ができないので少し開いた上体がデフォになります。

説明書では肩の武器は画像のように正面に向けるよう指示がありますが、
個人的にはこの向きだと落ち着かないので上向きに付けています。

まったく可動しないと思っていたのですが、
そこそこ可動します。
ちょっと驚き。

肘はジョイントのツマミ部分を切ればもう少し曲がりそうですが、なにかあると困るのでやめました。

ノーマル状態のビークルと合体。
パトヘッダーは頭部の展開がパトヘッダー時でしかできないので
ノーマル状態での合体は出来ません。

シールを貼る部分が結構あります。

適当なものと大きさ比較。
本当に適当すぎた・・・

以上、「ブーブ ガーディアンロボ」でした。
VooVは発売当初から気に入って、子供にいくつか買ってあげたりしていたのですが
まさか合体する展開になるとは・・・。
正直、合体するというだけで予約していたのですが
実際弄ってみたらかなり遊べる仕様でビックリしました。
しかも可動までするとは・・・。
別売りで腕部になるビークルが出たり、ジョイントが共通なFRシリーズなら合体できたりと
他のアイテムとの連動も含めプレイバリュー高め。
コレ貰った子供は喜ぶだろうなあ・・・と想像したりしたり^^。
